出入国在留管理庁
出入国在留管理庁|日本国とキルギス共和国との間の在留資格「特定技能」に係る協力覚書(MOC)の交換について
報道発表資料 在留資格「特定技能」に関し、キルギス共和国との間で有為な人材の円滑かつ適正な送出し・受入れの促進を目的とする協力覚書を交換しました。 1 経緯・背景 法務省では、平成31年4月から開始された特定技能制度に […]
出入国在留管理庁|大学を卒業後大学院へ進学する留学生の在留資格について
令和5年4月27日にとりまとめられた教育未来創造会議第二次提言「未来を創造する若者の留学促進イニシアティブ」を踏まえ、大学院への進学を促進する観点から、大学を卒業した留学生が大学院に進学するまでの間、一定期間内の在留を […]
出入国在留管理庁|技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(第9回)
1 日時 令和5年6月30日(金) 10 : 00~12 : 00 2 場所 法務省5階会議室 3 議事次第 1 開会2 議事(1)論点の項目について(決定)(2)論点(主に論点1から4)について(一部有志委員からの御提 […]
出入国在留管理庁|総合的な支援をコーディネートする人材の役割等に関する検討会
概要 外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議にて令和4年6月に決定された「外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ」に基づき、外国人に対する総合的な支援をコーディネートする人材の役割、能力、育成等について検討す […]
出入国在留管理庁|御意見箱【外国人個人からも意見を聴取・14言語に対応】
概要 「御意見箱」は、「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」(令和2年度改訂)において、「共生施策に係る意見を多言語で受け付ける『御意見箱』を設け、外国人個人からも意見を聴取する。」(施策番号1)とされたことを受 […]
出入国在留管理庁|出入国在留管理行政に係る関係者ヒアリング
概要 今後の出入国在留管理行政の在り方に関する検討に資するため、広く国民の声を聴くという観点に立ち、幅広い関係者から意見等を聴取する関係者ヒアリングを実施する。 開催結果 出典:出入国在留管理庁 Webサイトhttps […]
出入国在留管理庁|外国人との共生社会の実現のための有識者会議
やさしい日本語にほんご・多言語たげんごでの案内あんないはこちら 概要 外国人との共生社会の在り方、その実現に向けて取り組むべき日本語教育の充実、行政情報の多言語化等に係る方策についての中長期的な課題について調査し、外国 […]
出入国在留管理庁|国会提出法案
入国在留管理庁設置以前(平成31年4月1日より前)の国会提出法案についてはこちらをご覧ください。 第211回国会(常会) 国会提出日 法律案名 資料 令和5年3月7日 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づ […]
出入国在留管理庁|外国人入国記録(翻訳併記版)
外国人入国記録(翻訳併記版) 入国審査の際に提出する外国人入国記録については、(1)日本語・英語・中国語(繁体字)併記版、(2)日本語・英語・中国語(簡体字)併記版、(3)日本語・英語・韓国語併記版の3種類があります。 […]
出入国在留管理庁|難民関係
難民認定制度見直し 難民認定者数等について 難民認定審査の処理期間について 難民に関する出身国情報 難民審査参与員制度 出典:出入国在留管理庁 Webサイトhttps://www.moj.go.jp/isa/public […]
出入国在留管理庁|技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(第8回)
1 日時 令和5年6月14日(水) 13 : 00~15 : 00 2 場所 法務省20階第一会議室 3 議事次第 1 開会2 議事(1)特定技能2号の対象分野追加について(報告)(2)外国人材の受入れ・共生のための総合 […]
出入国在留管理庁|外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ
「外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ」(以下「ロードマップ」という。)は、「外国人の受入れ・共生に関する関係閣僚会議」(以下「関係閣僚会議」という。)の下に開催された「外国人との共生社会の実現のための有識者会 […]
出入国在留管理庁|外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策
「外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議」(以下「関係閣僚会議」という。)で決定される、「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」(以下「総合的対応策」という。)は、外国人材を適正に受け入れ、共生社会の実現を図 […]
出入国在留管理庁|特定技能2号の対象分野の追加について(令和5年6月9日閣議決定)
令和5年6月9日出入国在留管理庁 令和5年6月9日、閣議決定により、特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針(分野別運用方針)の変更が行われました。変更内容は以下のとおりです。 1 特定技能2号の対象分野の追加に […]
出入国在留管理庁|公表情報(監理団体一覧、行政処分等、失踪者数ほか)【令和5年6月9日現在】
監理団体の許可 技能実習法第23条第1項の許可(第32条第1項の規定による変更の許可があったとき、又は第37条第2項の規定による第23条第1項第2号に規定する特定監理事業に係る許可への変更があったときは、これらの変更後 […]
出入国在留管理庁|出入国在留管理庁は「ベトナムフェスティバル2023」に出展します
令和5年6月3日(土)・4日(日)、出入国在留管理庁は、日本とベトナムの文化交流を目的として開催される 「ベトナムフェスティバル2023」に出展します。 出展ブースでは、在留外国人支援施策の展示、出入国在留管理行政に […]
法務省|国際仲裁の活性化に向けた取組について
国際仲裁とは 日本における国際仲裁(小冊子) 国際仲裁は、国際商取引をめぐる紛争について、各国の国内裁判所による解決ではなく、当事者が第三者である仲裁人を選び、その判断により紛争解決を図る手続です。ニューヨーク条約等の […]
出入国在留管理庁|「共生社会の実現に向けた適正な外国人雇用推進月間」の実施について
報道発表資料 令和5年5月30日出入国在留管理庁 「共生社会の実現に向けた適正な外国人雇用推進月間」の実施について 出入国在留管理庁は、6月を「共生社会の実現に向けた適正な外国人雇用推進月間」と定め、適正な外国人雇用の […]
出入国在留管理庁|【議事要旨:UP】技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(第5回)
1 日時 令和5年4月10日(月) 10 : 00~12 : 00 2 場所 法務省7階共用会議室 3 議事次第 1 開会2 議事(1)ヒアリング結果について(2)中間報告書(たたき台)について3 閉会 4 配布資料 5 […]
出入国在留管理庁|不法就労等外国人対策の推進について
令和5年5月23日 警察庁・法務省・出入国在留管理庁及び厚生労働省は、「不法就労外国人対策等関係局長連絡会議」を設置し、我が国における不法就労等外国人問題について連携・協力しているところです。 新型コロナウイルス感染症 […]