監理団体理事長の
こんなお悩みございませんか?

営業活動のできない監理団体だからこそ
インターネット上で強みをPRできる

Web営業マンが欲しい……

  • Webからのお問い合わせを増やしたい
  • 既存の受入企業様からのご紹介を
    受けやすくする仕組みをつくりたい
  • インターネットで検索をしても
    自監理団体のことは何もわからない
  • Webで他の監理団体との差別化ができていない
  • 自監理団体の強みを最大限に引き出す
    ホームページを制作して欲しい
  • 「営業活動」禁止ルールがあるため
    ホームページ上での適切な表現に悩んでいる
  • 外国人技能実習制度・特定技能・育成就労制度を
    理解しているWeb制作会社がない
  • 監理団体の強みをPRしたいが文章化が苦手で
    「書けない」

競合のホームページを見ても
情報が古く信頼性の低さを感じる……

  • 在留資格制度が更新されていくので
    古い情報のまま放置されて墓場のようになっている
  • ホームページやGoogleマップの管理運用に、
    多くの時間を割けない
  • Web担当者を雇うための予算や
    適切な人材が確保できない
  • 自監理団体の名前をインターネットで検索しても、
    なんだか信頼できると思えない

事業所へご来訪される前に
Web上で信頼のある事業と伝えたい……

  • Googleマップに監理団体が表示されない
  • 毎日、外国人材関連の情報が更新される
    信頼されるホームページを、
    自監理団体のWeb営業マンとして活用したい
  • 海外の優良送り出し機関と提携を結びたいが
    ホームページがなく、メールはGmailなので、
    信頼性が足りていない
  • 求人をしてもホームページが無いので応募がない
  • ご紹介で監理団体名をインターネット検索いただいた際に
    信頼できると最初に感じていただきたい


「監理団体の業務の運営に関する規程」を
インターネットにより公表をすることが
義務付けられたが、まだ対応できていない

外国人技能実習制度・
特定技能・育成就労制度の
専門Webマーケター

監理団体ドットネットに
おまかせください!

外国人材の受入機関として
信頼される
ホームページを制作します

外国人材専門Webマーケターの
つちまつゆうしが、
監理団体/登録支援機関の
強みを活かした信頼される
ホームページを制作します。

200以上の監理団体理事長様、
1500社以上の受入企業様との
面談経験を活かし、
貴団体の状況をヒアリングして
強みを活かすブランディングを実現。

外国人技能実習制度に関する
正しい表現方法を用いながら、
Web上でのセールス
コピーライティングを活用します。

コンプライアンスを遵守しながら、
監理団体が営業活動を行うことなく
インターネット上での効果的な
信頼獲得をサポートします。

MEO対策としてGoogleマップへの
登録および管理も行います。

「営業活動」ができない
監理団体の立場を理解した
わかりやすく魅力的なWeb戦略で
選ばれる監理団体へと導きます。

貴団体の
Web担当者として
保守運用管理と
コンテンツ更新をします

ホームページは制作したら
終わりではありません。
監理団体のWeb営業マンとなる
ホームページが信頼され続けるよう、
育成就労制度にむけて
新しい在留資格に適応した
コンテンツに更新をし続けます。

職員にWeb担当者がいなくても、
団体情報の変更や職種追加など
最新情報をメールでご連絡いただければ
更新作業を行います。

確かな専門知識で、
毎年のように改正される
雇用関係法令、
外国人労働者の雇用における
複雑な在留資格を把握して、
新たなルールに適応し続ける
Webサイトを運営し
監理団体理事長/登録支援機関代表
の負担を軽減します。

インターネット上で
信頼獲得をする
Web営業マンを制作します

ホームページが更新されていないと
監理団体がリアルタイムで
活動していることが、
インターネット上で確認できません。

権威性のある各省庁から発表された
外国人材に関連するニュースと
お知らせを毎営業日に更新します。

初めて貴団体のホームページを見た
その日に更新がされている、
信頼される生きたホームページを
Web担当者として運営します。

「組合からのお知らせ」も
メールで送付いただくだけで
更新作業をします。

Webで検索をされた際の
監理団体ブランディングの仕組みを
インターネット上に
制作してご提供します。

事業内容

監理団体
登録支援機関専門
ホームページ制作

受け入れをしたい企業様の
立場を理解した、
わかりやすく信頼できる
監理団体のホームページを
専門Webマーケターが制作します。

どうすれば競合との
差別化ができるかの戦略を
ディレクターとしてヒアリングを行い
ホームページを制作します。

これまでのノウハウをもとに、
ホームページの構成と
コンテンツ案をご提案致します。
お客様に文章や画像のご提供を
求めるようなお手間をとらせません。

ホームページ制作に必要なものが
すべて含まれている
パッケージサービスです。

監理団体に特化をして
ホームページ制作を行っているため、
お客様から『話が早い』などと
お褒めの言葉を頂きます。
丸投げでも、良いホームページが
できると好評です。

パソコンでもスマホでも
見やすいレスポンシブデザインの
Webサイトを制作します。

Web担当者代行
更新・保守管理
MEO対策

時代にあった制度へと日々更新される
在留資格制度を常にチェックして
監理団体のホームページの
コンテンツと監理団体情報を更新します。

監理団体/登録支援機関の
信頼できるWeb担当者として
貴団体のインターネット情報の更新と
保守運用の管理をします。

ルール遵守をした
運用まで代行することで
『届けたい人に価値を届ける』
その瞬間までこだわります。

各省庁の
外国人材ニュース
配信

実習実施者を監理する立場として
把握しておくべき
外国人労働者関連の各省庁ニュースと、
外国人材を雇用する企業が
知っておくと便利なお知らせを
貴団体のホームページで
毎営業日に配信をします。

Web上で信頼獲得の機会となる
監理団体のホームページを
日々情報が更新される
生きたWebサイトとして運営します。

専門Webマーケターについて

外国人労働者受け入れアドバイザー
土松勇姿

(つちまつゆうし)

新規開拓となる、
既存の受入企業様からの
ご紹介を受けやすくする仕組み整備は
理事長様のお仕事です。

私は送り出し機関のWebマーケターとして
YouTubeチャンネルを開設して
外国労働者の受入の考え方を放送してきました。

外国人材の受入が初めての企業様や
監理団体の職員が理解をしておくべき情報を発信し、
コロナ禍で海外の現地視察ができない中でも
ホームページへインターネット上の信頼を繋ぎ
ベトナムNo.1の送出機関実績であり続けました。
(当然、その送出機関が素晴らしい会社で
あったからこその結果です)

それまでの送出機関の営業は
テレアポをして、現地から日本まで海外出張をして
やっと60分前後の面談機会をいただき
「はじめまして」の挨拶をするという
とても非効率的な方法でした。

しかしインターネット上にお客様と最初に接触をする
「Web営業マン」を制作しておき
毎回ご説明をする内容や、信頼される要点を
Web上にわかりやすく設置しておけば、
お客様自身が「知りたい」と思った
感度の高いタイミングに
Webで情報を確認して納得をした状態で、
お客様の方から「はじめまして」と、
お問い合わせをして頂けるのです。

Webマーケターとして
多くの監理団体情報を調査して気がついたのが、
監理団体ホームページのわかりにくさと
情報が古くなるスピードの速さです。

専門用語のオンパレードでは、
受入をしたい企業様がホームページを観ても
自分の悩みを解決してくれる事業なのか
判断ができません。

外国人材の受入をご検討中の企業様は、
在留資格の違いを理解していません。

自分の悩みを解決してくれるかです。

「営業活動」をしてはいけない
監理団体という立場だからこそ、
文章でのアプローチの仕方が
Web制作会社ではわからないのです。

私は200の監理団体理事長様、
1500社の受入企業様との面談により
どんな形で外国人材の受入に至ったかのポイントを分析しました。
そしてWebセールスコピーライティングで
外国人技能実習制度の正しい活用方法を
多くの人に伝えてきました。

受入企業の社長様は、知り合いの会社で
外国人材が働いているのを知り、
紹介で「監理団体名」を初めて耳にします。
その「監理団体名」をインターネットで検索した際に
信頼できると感じていただける
仕組みをご提供します。

外国人材の受入を考えている企業様が
インターネット上で一番最初に貴団体と接触をした際に、
信頼される監理団体のホームページを
外国人材専門のWebマーケターとして制作し運営します。

ほとんどが紹介となるこの業界、
既存の受入企業様からのご紹介を上手に促すのも、
紹介をされやすくするのも、
理事長様がすべきお仕事です。

受入企業様が信頼し、自慢げに他の方に
紹介をしたくなるように導けるのか。

営業ができない監理団体だからこそ
Web上の営業マンとなる
信頼のホームページとGoogleマップを運営し、
貴監理団体のWebブランディングをします。

そして、育成就労制度へ向けて
日々変更されていく在留資格制度の情報が
古くなってしまわないよう管理をします。

令和5年6月1日から義務付け開始となった
「監理団体の業務の運営に関する規程」のインターネットによる公表にも対応し
Web上でもルールを守り信頼のできる
監理団体/登録支援機関であることをPRして、
育成就労制度の監理支援機関への道を
Webで伴走をします。

自分が監理団体理事長だったら、
「インターネット上にこのような対策をする!」
という内容をパッケージにして
サービスとしてご提供します。

職員さんは、取ってきた仕事をこなすのが仕事であって
それすら至極大変なのに、
セールスまで押しつけるのは無理難題です。
技能実習や特定技能の新規開拓までをさせたら
職員さんは病んでしまいます……

それなら、インターネット上に
信頼できて自慢のできる
仕組みと入口をつくっておけば、
「紹介」からの流れを
24時間休まず受け付けられます。

監理団体への情熱やセンスはあるのに
Webが苦手なばかりに
チャンスを逃してしまう監理団体理事長様の
Web担当のパートナーとしてトータルサポートをします。

Webのことは全て丸投げでOKです。

お客様の声

コープグローバル協同組合
代表理事 戸蘭巧亜 様

課題

  • 監理団体のホームページがない
  • 外国人技能実習制度・特定技能・育成就労制度を理解しているWeb制作会社がない
  • 営業活動禁止ルールがあるため、ホームページ上での適切な表現に悩んでいた
  • インターネットで検索すると、似た名前の違う監理団体が表示される
  • 受入企業から信頼されるホームページが欲しい
  • Web担当者がおらず、更新ができない
  • 競合他団体との差別化ができていない
  • 自分で「書いて」表現することはとても大変だった

解決策

  • 監理団体ドットネットにホームページ制作を依頼
  • ヒアリングシートの提出と、テレビ電話の面談によるヒアリングと数回のメールやりとりでホームページを制作
  • Web担当者としてホームページの運用を依頼
  • 自監理団体のホームページで、毎営業日に外国人材ニュースを配信

結果

  • 監理団体の強みを活かしたブランディングができた
  • 受入企業様から、Web上で信頼できる監理団体という印象を持ってもらえるようになった
  • Googleマップで監理団体の情報にアクセスしてもらえるようになった
  • 外国人材に関心のある企業様からのWeb問い合わせが増えた
  • 監理団体の情報が変更になっても、メールでWeb情報を更新ができるので安心
  • Web担当者を雇わずに、監理団体の活動内容をアピールしたホームページとGoogleマップの運用ができている
  • OTITでインターネットに関する新しいルールができても、自動的に対応してくれるので安心
  • 理事長自身が、「書いて」表現することなく、監理団体の強みを表現したホームページが完成
  • 既存の受入企業様からのご紹介を受けやすくなった

戸蘭様のメッセージ

監理団体ドットネットにホームページ制作をお願いし、私たちの監理団体のホームページが驚くほど素晴らしいものに仕上がりました。土松さんは、外国人技能実習制度に精通しており、営業活動禁止ルールを遵守しながらも、わかりやすく信頼されるホームページを制作してくれました。外国人技能実習制度を深く理解されているので、正しい解釈での監理団体の見せ方を知っており、余計な説明をする必要がありませんでした。

土松さんは多くの監理団体理事長や受入企業と面談をしてきた経験があり、私たちの監理団体の強みや特徴を的確に理解してくれました。専門Webマーケターである土松さんのヒアリングを通じて、自監理団体で表現することが難しい強みも分かりやすく表現されたホームページが完成しました。監理団体の状況とこれからの想いを普段通りに言葉で伝えただけなので、簡単で驚きました!一般的なWeb制作会社に依頼をすると、同等のクオリティのホームページを制作する場合は軽く100万円を超えるケースがほとんどです。さらに素晴らしいことに、時間と労力をほとんど費やすことなく、専門知識を活かしたコンテンツ作成から継続的なサポートまで含まれており、費用対効果が非常に高いと感じています。
Googleで検索をすると、ホームページやGoogleマップも表示されるようになり、おかげさまで受入企業様から信頼できる監理団体という印象を持ってもらえるようになりました。「インターネットですぐに見つかるから紹介し易い」と言っていただけます。

何より監理団体にWeb担当者を雇う余裕がなくても、今後も自監理団体のWeb担当者として全て丸投げで信頼して任せらるので安心です。更新や管理も全てお任せなので負担が減り、気持ちが楽です。更にメールの連絡だけでホームページとGoogleマップの情報更新やお知らせの投稿までしてもらえるのは本当に助かります。常に最新の情報を発信し、監理団体の業務をインターネットでサポートしてくれる頼もしい存在です。

理事長自身が「書いて」表現することなく、監理団体の強みを活かしたブランディングが完成して大変嬉しく思っております。監理団体の特徴や事業内容を分かりやすく伝えたいと考えていましたが、土松さんのおかげでそれが実現できました。今ではインターネット上での監理団体の信頼が高まり、新規のお問い合わせも増えています。
土松さんは、私たちの想いを言葉と形にしてくれる、素晴らしいパートナーです。

料金

初期費用

698,000円(税込)

(※ご契約後1ヶ月以内に完成)

  • 現在の状況とご要望のヒアリングによる分析
  • Webサイト企画・提案・コンサルティング
  • 外国人材受入機関としての強みを活かす
    マーケティングコンサルティング
  • 受入企業様からの信頼が得られる
    わかりやすいホームページの制作と運用
  • 監理団体/登録支援機関の特長を分かりやすく訴求
  • 競合分析と市場調査を踏まえた提案
  • 魅力的で信頼されるWebサイトデザイン
  • Webサイト設計・コンテンツ制作
  • ホームページにお問い合わせメールフォームの設置
  • Googleマップ連携
  • 信頼性の高い独自ドメインの取得
  • サーバーへのWordPress構築
  • SNS連携
  • サイトの安全性と信頼性を高めるSSL証明書の導入
  • HTTPS対応によるセキュリティ強化と、SEO対策
  • Webサイトの通信を暗号化し、セキュリティを強化
  • 独自ドメインによるメールアドレス作成
  • スマホ最適化対応のレスポンシブデザイン
  • 高速なページ読み込み速度を実現する最適化
  • reCAPTCHAによるスパム対策
  • Google Search Consoleでのサイトマップ送信
  • Googleビジネスプロフィールの登録

月額費用

99,000円(税込)

(※ホームページ制作の完了後からスタート)

  • 最新の外国人材ニュース配信(毎営業日更新)
  • 組合からのお知らせを更新
  • 団体情報・職種・受入国・認可地域の追加など、
    新規ページ作成を伴わないサイト更新(無制限)
  • 独自ドメインメールアドレスの追加(無制限)
  • 法律変更等に合わせてサイト訂正と、コンテンツ自動更新
  • 育成就労制度移行時の新規ページ作成
  • Web保守管理費用
  • GoogleマップでのMEO対策
  • Googleマップのクチコミへの返信
  • Webサイト担当者として相談受付
  • ホームページのWebサーバー管理費用
  • 独自ドメインの更新と管理費用
  • WordPressを常に最新版へアップデート
  • プラグインのアップデート
  • 定期バックアップ
  • 障害対応
  • セキュリティ対策
  • 常時SSL化・SSLサーバー証明書の更新
  • ホームページ改善箇所のカスタマイズ
  • Search ConsoleでのGoogleインデックス登録
  • 新しいブラウザ、新しい端末などの
    新サービスへのバージョンアップ

月額費用 66,000円(税込)

よくある質問

Q&A

はい、可能です。営業活動禁止ルールを遵守しながら、外国人材雇用が初めての企業様にもわかりやすく、信頼される監理団体のホームページを制作いたします。外国人技能実習制度を深く理解しており、外国人技能実習機構にも表現内容を確認しているため、ルールに違反しない適切な表現の中でWebセールスコピーライティングを活かしたホームページを制作します。
はい、大丈夫です。私が貴団体のWeb担当者として、サイト情報の更新や保守管理を行いますので、ご安心ください。
ご契約後、1ヶ月以内に完成いたします。ただし、お客様とのヒアリングや画像の受取などに時間がかかる場合は、状況により多少前後することがありますが、迅速かつ丁寧に対応いたします。
はい、可能です。多くの監理団体理事長と面談をしており、競合他団体のホームページを多数分析しています。その経験を活かし、お客様からヒアリングした情報をもとに、的確な提案を行います。
お客様の強みを活かした、差別化できる監理団体ホームページを制作いたします。
競合分析とヒアリングを通じて、貴団体の強みを最大限に引き出し、独自のブランディングを行います。信頼性の高いコンテンツと最新情報を提供することで、他の監理団体と差別化を図ります。
ご用意いただくのは、ご記入をお願いするヒアリングシートと、「監理団体の業務の運営に関する規程」と「監理費表(監理団体の業務の運営に関する規程の別表)」のWordデータと、ロゴとロゴタイプ(ロゴの文字)データのみで、ホームページ制作が可能です。
もちろん、ご用意いただければ理事長様や監理団体のお写真もWebサイトとGoogleマップで使用させていただきます。

ロゴやロゴタイプデータが無い監理団体の場合、ロゴとロゴタイプのデザイン(通常価格 50,000円)を無料で制作する特別な導入キャンペーンを、先着3団体様限定でご提供中です。
初期費用698,000円(税込)には、ホームページの企画・提案、コンテンツ制作、デザイン、コーディング、独自ドメイン取得、SSL証明書導入、SEO内部対策、修正対応など、ホームページ制作に必要な全ての工程が含まれます。
合わせてGoogleビジネスプロフィールの登録も行い、Googleマップに団体名やホームページ情報が表示されるようにします。

※SEO内部対策は、ターゲットキーワードに応じたページタイトル設定・meta description(メタ ディスクリプション)最適化・見出しタグ(h1~6)による文章構造化・内部リンク最適化・レスポンシブ対応(スマホ画面対応)を全て含みます。
月額99,000円(税込)で、毎営業日に外国人材ニュースの更新を含めたサイトの保守運用管理を行います。

ニュース更新が不要な場合は、月額66,000円(税込)でそれ以外のサービスをご提供いたします。 ご契約中のコース変更も可能です。
基本的なサイトの保守管理や情報の更新は月額費用に含まれています。特別なカスタマイズや大規模な変更をご希望の場合には、別途お見積りをいたします。
はい、ございます。
ホームページ制作後も、Web担当者としてホームページの更新作業や毎営業日のニュース配信、Webサイトの保守運営とMEO対策を代行してトータルサポートいたします。丸投げでOKです。
はい。監理団体名でGoogleマップに表示されるようホームページ完成後にGoogleビジネスプロフィールの登録を行い、下記のMEO対策を行います。
・プロフィール情報の最適化
・NAPO情報の整備
・カテゴリや基本情報の設定
・事業所情報の最新化
・クチコミへの返信
・Googleビジネスプロフィールの登録および管理
はい、可能です。独自ドメインでのメールアドレスの作成と管理を行います。また、お問い合わせフォームを設置し、お客様からの問い合わせをスムーズに受け付けることができるようにいたします。
サイトは常時SSL化を行い、定期的なバックアップ、プラグインのアップデート、セキュリティ対策を徹底しています。安心してご利用いただける環境を提供します。
外国人材関連の各省庁ニュースと、外国人材を受け入れる中小企業向けのニュースを毎営業日(土・日曜日、祝日以外)の午前7時に監理団体のホームページに投稿をします。

実際のニュース内容は、下の投稿よりご覧いただけます。
はい、その通りです。
監理団体が監理支援機関となり育成就労制度の事業がスタートする際には、新しく育成就労制度のコンテンツページを追加費用なしで制作いたします。
最低契約期間を12ヶ月とさせて頂いております。 13ヶ月目以降は、お好きなタイミングでホームページのご解約/休止を判断頂けます。ご解約はメールでご一報頂ければ手続き完了となります。違約金も一切ございません。
※最終お支払い月の月末日を以って、ホームページは非公開となります。
いえ、ご契約から12か月経過すると、ご契約ホームページを弊社からご契約者様に譲渡可能です。譲渡の場合、譲渡費用は一切掛かりません。(譲渡後のホームページ維持費はご契約者様負担) また、ご契約から12カ月後も継続して弊社にホームページの修正・保守・管理を依頼したい場合は、継続して月額費用をお支払い頂ければもちろん可能です。
はい。お客様がすでにお持ちのドメインをご利用頂けます。
その際には、お客様がお持ちのドメイン名・レジストラ情報を教えていただき、こちらでサーバーの手配を行わせて頂きます。

外国人技能実習生・特定技能NEWS

Webで選ばれる存在へ

組合員事業者数の
増加を実現!

1ヶ月で完成!
原稿・写真・ブランディングの
悩み不要!

先着3団体限定 特典付き!

もう、監理団体における営業活動の非効率さに悩む必要はありません!

原稿や写真素材のご用意は不要で、たったの1ヶ月でWeb営業マンとなるホームページが完成します。
お忙しい理事長様でも、簡単に監理団体のWebブランディングを強化ができます。Web上で24時間365日、休むことなく受入企業様の信頼を獲得する、貴監理団体の「Web営業マン」の仕組みをインターネット上に制作いたします。

さらに、今なら先着3団体様限定の特典をご用意いたしました。
一貫したブランドイメージを提供するために、ロゴとロゴタイプ(ロゴの文字)はとても重要です。まだ監理団体ロゴやロゴタイプのご用意がない場合に、別途ご用意をいただくお手間と費用を考え、導入キャンペーンとして先着3団体様限定で、特別にロゴとロゴタイプ制作(通常価格 50,000円)を無料でご提供いたします。

制作したロゴは、SVG、PDF、PNG形式でお渡ししますので、看板制作や印刷物、SNSのアイコンなど、さまざまな用途にご活用いただけます。視覚的な統一感を持たせたブランドイメージを構築することで、信頼感と権威性を高めることができます。

特典のご提供は3団体限定とさせていただくことにより、各団体のニーズにしっかりとお応えし、お客様のご満足度を確認することで、サービスの改善に役立てます。ワンストップでのロゴ制作のご要望が多い場合、ご提供価格を748,000円へと変更の予定です。

ホームページを制作しない限り、監理団体の名前をインターネットで検索しても、何も情報がわかりません。
インターネット上にわかりやすい言葉と形へと表現をしない限り、貴監理団体の信頼をWebで獲得するチャンスを逃してしまいます。近所に看板を設置するよりもインターネット上に表現をした方が、接触機会も増え、新規の受入企業様がしっかりと貴監理団体のことを理解してからのお問い合わせに繋がります。
一日でも早くWebでのブランディングを確立することにより、他の監理団体との早期差別化を実現します。

この機会に、監理団体のWeb営業マンを制作して、貴監理団体の強みと信頼をインターネット上でPRしませんか?
そしてWebから「はじめまして」のお問い合わせを増やしませんか?

インターネットで見つけられない、これから未来のある監理団体に「営業活動の効率化」「Web業務の負担軽減」「組合員事業者数の増加」を、Webでお手伝いいたします。
今すぐ無料相談をお申し込みください!

万が一ご満足いただけない場合は、ホームページ完成後30日以内の全額返金保証もご用意しています。安心してご依頼ください。

無料相談のご予約

オンライン無料相談では、
貴団体のホームページ立ち上げに関する
ご相談を承ります。

ゼロからスタートし、
貴団体の魅力を最大限に引き出す
Webの仕組みを一緒に作り上げましょう。

1営業日以内に、丁寧にご返信いたします。
※返信は、ご登録のメールアドレス宛に致します。

    貴監理団体名(貴社名)(必須)

    ご担当者様 氏名(必須)

    メールアドレス(必須)

    お問い合わせ項目(必須)

    お問い合わせ内容

    電話番号

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか?
    はい(必須)