経済産業省|「100億宣言」を公表します
中小企業庁は、売上高100億円という高い目標を目指し、それに向けて挑戦を行う企業・経営者を応援するプロジェクトである「100億宣言」の申請受付を5月8日(木曜日)より開始しているところ、6月17日(火曜日)に宣言の初回公表を特設ポータルサイト上にて行います。
1.「100億宣言」とは
「100億宣言」とは、中小企業の皆様が飛躍的成長を遂げるために、自ら、「売上高100億円」という、経営者の皆様にとって野心的な目標を目指し、実現に向けた取組を行っていくことを宣言するものです。
2.初回公表の案件について
1,500件を超える申請件数(6月9日(月曜日)時点)のうち、311件の公表(6月9日(月曜日)までに申請があったもののうち、事務局の確認が完了したもの)を行います。
そのほかの申請についても、事務局の確認が完了次第、順次公表する予定です。
3.宣言申請企業の属性について
申請件数(6月9日(月曜日)時点)の内訳として、売上高の規模については10億円台から90億円台まで幅広い規模から、業種についても、製造業、卸売業・小売業、建設業、運輸業・郵便業、宿泊業・飲食サービス業、情報通信業など、多様な業種から申請があり、また、全ての都道府県の企業から宣言の申請がありました。
4.今後のスケジュールについて
「100億宣言」については、引き続き申請を受け付けており、既に申請いただいた案件も含め、順次事務局で確認を進め、公表を行う予定です。
また、「経営強化税制」については、6月2日(月曜日)より新たな拡充枠としてE類型を設け、同日より施行、受付を開始しております。加えて、「100億宣言」を行った企業の経営者等のネットワーキングの場として、秋頃を目途に、大規模なシンポジウムや、宣言企業向けの定期的な経営者ネットワークイベントも開催予定です。詳細については、内容が確定次第、再度お知らせいたします。
関連リンク
担当
中小企業庁 事業環境部 企画課長 宮部
担当者:阪本、山脇
電話:03-3501-1511(内線 5231)
メール:bzl-s-chuki-kikaku★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。
出典:経済産業省 Webサイト
https://www.meti.go.jp/press/2025/06/20250617003/20250617003.html
PR
【広告掲載のご案内】
外国人材業界の意思決定者へ直接アプローチ
この度、監理団体ドットネットの「外国人材との共生・雇用 最新ニュース」では、
各ニュース記事の下部に月額固定の広告スペースを新設いたしました。
────────────────────────
◎ 月間約4,300名の監理団体・受入企業の担当者が閲覧
◎ 外国人材の受け入れ・管理に関わる実務層へダイレクトに訴求
◎ サービス紹介・制度対応支援・業務効率化の案内に最適
◎ バナー or テキストリンク対応、月額10,000円〜
────────────────────────
外国人材支援、管理システム、通訳翻訳、日本語教育サービス、
各種ソリューションなど、現場の“困った”を解決するサービスを
お持ちの方は、ぜひご相談ください
📩【広告掲載のお問い合わせはこちら】
メール:contact@kanridantai.net
または、お問い合わせフォーム → https://kanridantai.net/contact
監理団体の理事長様へ 特別なお知らせ
「営業活動ができない」という監理団体特有の課題。
その制約の中で、どのように新規の受入企業様と出会っていくべきか。
その解決策として、インターネット上で24時間365日、
貴団体の強みを発信し続ける"ホームページ制作"サービスを開始しました。
たった1社との出会いから、紹介の輪が自然と広がっていく。
そんな仕組みづくりに興味をお持ちの理事長様は、ぜひ下の画像をクリックしてご確認ください。
