出入国在留管理庁|出入国在留管理庁ホームページに自動翻訳が導入されました
Multi language
出入国在留管理庁ホームページの多言語化について
出入国在留管理庁ホームページは、ホームページを見る時に使用している端末の言語設定に合わせて、自動で翻訳されます。 ホームページに表示されている言語を変更する時は、画面下に表示される言語選択パネルから、変更する言語を選択してください。
言語選択パネルをクリック | |
表示される言語から、自動翻訳(機械翻訳)する言語を選択してください。 |
御利用に当たっての注意事項
- 翻訳について自動翻訳(機械翻訳)であるため、必ずしも正確な翻訳ではない場合があります。
- 一部、自動で翻訳されないページがあります。
- 自動翻訳(機械翻訳)機能について
本機能を利用する時は、JavaScriptを有効にしてください。
特定のブラウザを使用しているなど、一部の閲覧環境においては、本機能が利用できないことがあります。
出典:出入国在留管理庁 Webサイト
https://www.moj.go.jp/isa/other_languages.html
監理団体の理事長様へ 特別なお知らせ
「営業活動ができない」という監理団体特有の課題。
その制約の中で、どのように新規の受入企業様と出会っていくべきか。
その解決策として、インターネット上で24時間365日、
貴団体の強みを発信し続ける"Web営業マン"サービスを開始しました。
たった1社との出会いから、紹介の輪が自然と広がっていく。
そんな仕組みづくりに興味をお持ちの理事長様は、ぜひ下の画像をクリックしてご確認ください。