出入国在留管理庁|【2025年4月1日から】在留手続等に関する手数料の改定

料金表

 2025年4月1日から「出入国管理及び難民認定法施行令の一部を改正する政令」が施行されることに伴い、在留資格変更許可等に係る手数料の額が改定されるとともに、オンラインで手続を行った場合の手数料の額についても新たに定められることとなります。 なお、改定後の手数料は、2025年4月1日以降に受付をした申請に適用されます。

※2025年3月31日までに受付した申請については、当該申請に係る許可または交付が4月1日以降となっても、改定前の手数料による納付となりますので、ご留意ください。
 オンライン申請及び特定登録者カードの手続の詳細については以下のリンクをご確認ください。

PDFのダウンロードは ↓こちら↓



出典:出入国在留管理庁 Webサイト
https://www.moj.go.jp/isa/01_00518.html

監理団体の理事長様へ 特別なお知らせ

「営業活動ができない」という監理団体特有の課題。
その制約の中で、どのように新規の受入企業様と出会っていくべきか。

その解決策として、インターネット上で24時間365日、
貴団体の強みを発信し続ける"ホームページ制作"サービスを開始しました。

たった1社との出会いから、紹介の輪が自然と広がっていく。
そんな仕組みづくりに興味をお持ちの理事長様は、ぜひ下の画像をクリックしてご確認ください。